円キャリートレードとは?

円キャリートレードは「金利の安い円でお金を借りて外貨に変えて運用する」→「運用益だけでなく利鞘をかせぐ」というもので、金利差の大きい円とドルは絶好の通貨

2024年8月の日経平均株価暴落と円高の要因がこれです。

きっかけは日米金利差の急速な縮小でした

→「借りた円を売ってドルが買われる」から円安になります

でも日米の金利差が縮小したら儲かりません。日銀が利上げして米国が利下げしたら最悪です。だから米国株を売って、ドルを円に変えて借金を返します 

→ 「ドルを売って円が買われる」から円高になります

今回、日銀が利上げして米国の9月利下げがほぼ確定 → 急速な円キャリートレードの巻き戻しが起こり、大量の円買い → 円高 → 株安となりました

タイトルとURLをコピーしました