↓最新の日経平均株価分析はこちらです
SQ(Special Quotation)とは?
SQ(Special Quotation)は「特別清算指数」と呼ばれ、先物・オプションの期日に残っている建玉を清算するための数値のことです。
SQは2種類あって、3,6,9,12月の第2金曜日に算出されるものをメジャーSQ、それ以外の月に算出されるものをマイナーSQと呼びます。
- 毎月第2金曜日がSQの日
- メジャーSQ(3,6,9,12月に算出)
- マイナーSQ(それ以外の月に算出)
オプションとは「権利」のこと。将来の期日にあらかじめ決めた価格で買い付ける(売りつける)権利を売買することをオプション取引といいます。
- コールオプション あらかじめ決められた価格で買う権利のこと
- プットオプション あらかじめ決められた価格で売る権利のこと
SQがなぜ重要視されるのか?
SQがなぜ重要視されるのか?
先物・オプション取引で、最終売買日の立ち会い終了時間までに建玉を決算しなかった場合はSQ値で自動的に清算されてしまいます。
なので、SQ期日が近づくと売りと買いがぶつかり、相場が乱高下しやすいのです。最終売買日は木曜日で、SQ週(特に水曜日)は注意が必要と言われています。
SQ週の「魔の水曜日」とは?
相場が軟調になりやすいのが、メジャーSQ週の水曜日で「魔の水曜日」とも呼ばれます。
過去の経験則的にもメジャーSQ週の水曜日は下落が多いことで知られています。
「来週はメジャーSQだから要注意!」とか、「魔の水曜日」などと呼ばれるのはそのためです。
以上です。
コメント