6315 TOWA(株)の決算・事業内容・配当など

日本株

↓最新の日経平均株価分析はこちらです

お知らせ「情報更新の停止につきまして」
【予想・見通し】今日・明日の日経平均株価はどうなる?(2025/3/7)

こんにちわ。現在5月13日(月)の午後です。TOWAさんについて決算や事業内容、今後の見通しなどをまとめたので、参考にしてくれたらうれしいです。

TOWAとは?

京都にある超精密金型・半導体製造装置メーカーで、創業は1979年。超精密金型によるモールディング技術に優れた会社です。

世界シャアは60%。海外売上比率は80%以上。半導体のモールディング工程のシェア世界一というブランド力もあります。つまり、京都が誇る半導体のトンデモ会社です。

モールディング工程とは? 製造された半導体を樹脂でコーティングすることで衝撃・ほこり・湿気などから守る工程です(前工程・後工程でいえば、後工程になる)

TOWAの事業内容

TOWAの主な事業内容は超精密・微細加工技術・コーティング技術・金型設計技術など。

中でも半導体のモールディング工程技術に優れています。同社が開発したマルチプランジャ成形方式などが有名。現在、TOWAの独自技術は半導体生産の潮流となっています。

TOWAの決算内容

TOWAは5月10日に決算を発表しました。前期比はマイナスです。がしかし、今期の見通しがポイント。

実績前期比
売上高504億-6.2%
経常利益90億-11%
純利益64億-12.3%
数字は簡素化しています

TOWAの今期見通し

2025年3月期は前述した「終わった期」に比べて見通しが明るいです。経常利益40%上乗せですからね。すごい!

予想前期実績
売上高600億504億
経常利益126億90億
純利益88億64億
数字は簡素化しています

なんで?

半導体設備投資需要の底打ち感があり、回復が見込まれるようです。

TOWAの配当

20円増配となり、2025年3月期の予想配当金は60円となります。

TOWAのチャート

2024年5月10日(金)の決算発表をうけて、5月13日(月)の株価は、ロケットのように上昇中です。やはり今期の前向きな見通しが好感されているのか。

目標株価12000円くらいで止まるかと思っていましたが全然止まらんですね・・

TOWAのPER・PBR・信用倍率

ほかのデータもみてみましょう。

PERPBR信用倍率(5/10)
37.55.672.51
(2024.5/21時点でのデータ)
  • PERは割高
  • PBRはここ10年くらい2倍までだったので割高
  • 信用倍率は年初が3.9くらいだったので2.51は低い

つまり、利益・資産価値は割高で、需給は良いと思います。個人的には需給(信用の売りと買い)が良いので、買いを検討してみたいとは思っています。投資は自己責任でお願いいたします。

以上です。

PCEデフレータとは?米商務省が毎月発表するインフレを測る指標です
PCEデフレータとは?PCEデフレータ米国の国内個人消費物価の平均的上昇を示す指標です。FEB(米連邦準備制度理事会)は、基調的なインフレを判断する上でPCEコア価格指数を重視しているので投資家から注目されています。PCEデフレータは物価変...
アメリカ|CPIとは?PPIとは? 最新CPIデータと発表時間
CPI(Consumer Price Index)についてまとめています。(最新データ・年間の推移あり)🇺🇸CPIとは?PPIとは?CPI(Consumer Price Index)とは消費者物価指数のこと。消費者が購入するモノやサービスの...
雇用統計とは?世界で最も注目されている指標のひとつです
雇用統計は最重要指標のひとつです。私はこんな疑問を解決します。雇用統計とは?最新の雇用統計データ雇用統計の発表時間どんな影響があるのか?参考にしていただいたらうれしいです。雇用統計とは?雇用統計とは米国労働者の雇用状況を調査した最重要経済指...
🇺🇸JOLTS求人件数とは?JOLTS求人件数の最新データあり
アメリカのJOLTS求人件数についてこんな疑問に答えます。JOLTS求人件数とは?JOLTS求人件数の最新データJOLTS求人件数の発表日JOLTS求人件数と雇用統計との違いJOLTS求人件数による影響JOLTS求人件数とは?JOLTS求人...
ISM製造業景気指数・非製造業景気指数とは?次回発表日・データ推移など
ISM製造業・非製造業景気指数 次回発表日ISM製造業景気指数毎月第1営業日の24時(冬時間)に発表されます。次回は3月4日(火)0時の発表予定です。ISM非製造業景気指数毎月第3営業日、ISM製造業景気指数の2営業日後に発表されます。次回...
ADP雇用者数とは?民間が調査している雇用統計の先行指標です
ADP雇用者数について私はこんな疑問を解決します。ADP雇用者数とは?ADP雇用者数の最新データADP雇用者数はいつ発表されるのかADP雇用者数とは?ADP雇用者数とは、民間給与計算代行のADP社が顧客である全米約50万社・約2400万人の...
アメリカ・小売売上高とは?最新データあり
🇺🇸の小売売上高は、米国の個人消費動向を知るうえで重要な経済指標のひとつです。U.S. retail sales are an important economic indicator for understanding consumer ...
ジャクソンホール会議とは? = カンザス連邦準備銀行主催の金融シンポジウムです
ジャクソンホール会議とは?ジャクソンホール会議(Jackson Hole Economic Symposium)は、毎年8月に米国ワイオミング州のジャクソンホールで開催される経済政策シンポジウムです。カンザスシティ連邦準備銀行が主催しており...
S&Pケース・シラー住宅価格指数とは?= アメリカの住宅価格動向を示す指標の一つです
S&Pケース・シラー住宅価格指数とは?S&Pケース・シラー住宅価格指数(Case-Shiller Home Price Index)は、アメリカの住宅市場の価格動向を示す主要な指標の一つです。ロバート・シラーとカール・ケースによって1980...

コメント

タイトルとURLをコピーしました