↓最新の日経平均株価分析はこちらです
8月2日(金)の朝です
日経平均株価の現状把握と8月2日(金)の予測をします。先物が大きく下落しているので予想を変更しました
Googleのサーバーの影響でチャートが表示されないことがあります。予めご了承願います
相場環境・気になること

日銀が利上げを決定
日銀が31日、政策金利を0.25%に引き上げ→3月のマイナス金利解除以来の利上げ
「経済・物価に影響がなければ徐々に金利を上げていく」と植田総裁→ドル円の方向は円高決定!
米国の9月利下げ
米国FOMC声明では金利据え置き。9月に利下げが検討される可能性があると予想どおりの内容でした。明日8/2発表の雇用統計は影響が大きい(FRBは雇用に注目している)ので、引き続きウォッチが必要です
バイデン政権、対中半導体規制緩和
アメリカが来月発表予定の「対中半導体規制」から日・韓・オランダが除外 →本日アドテストは13%超の上昇
確トラ → 確ハリ?
トランプさんとハリスさんになった場合に考えられること
トランプさん | ハリスさん |
輸入品に一律10%の関税 | 利下げに慎重 |
物価上昇→利下げしずらい | 減税しない(財政難は×) |
法人税減税(15%・無理なら20%) | 気候変動対策・クリーンエネルギー |
防衛費増額要求(日本GDP比2%超・台湾5%) | ミドルクラス(中流階級)の拡大 |
石油・天然ガスの掘削拡大 | 低コスト児童保育 |
円安ドル高に懸念→円高へ | 人工妊娠中絶の権利擁護 |
tough guy! | 住宅価格高騰防止 |
🇺🇸米国大統領選挙は2024年11月5日(火)に投開票。民主党全国大会は8月19日ー22日ですが、8月1日に正式に候補者(カマラ・ハリス)が決定する予定。第2回討論会は9月10日
日経平均株価のチャート分析
7月30日の日経平均は-975円の38126円と反落。日足チャートを確認します

下影陰線でした。「売りの勝利だが、買いの抵抗が強かった」です
日経平均株価の現状をまとめると
- 移動平均線 25MA>75MA>5MA>株価
- 一目均衡表 雲の下、38360円がレジスタンスになる
今日は-975円でしたが、先物が1200円下がりました。
明日は🇺🇸雇用統計が発表される金曜日で警戒される、日銀は利上げを継続する発表&円高に急伸した状況=株安・・
為替の動きが激しく予想は全くできませんが、明日の予想は下落です
200日線にタッチです
予想:高値は39200、安値は36733、終値は37000
TradingViewは最高のチャートツールです。有料プランを購読した時に、ボーナスとして最大15ドルを獲得できますので、ぜひこちらのリンクからご登録ください TradingViewを確認してみる
日経平均株価のPER
日経平均株価の最新のPER・EPSも毎日確認。7月はPER17を超えて推移してきたのが、16台に戻りました。しばらくPER16からPER17のレンジとなるのか?
日付 | 日経平均株価 | PER | EPS |
7/31 | 39,101.82 | 16.44 | 2,378.46 |
7/30 | 38,525.95 | 16.25 | 2,370.83 |
7/29 | 38,468.63 | 16.27 | 2,364.39 |
7/26 | 37,667.41 | 15.91 | 2,367.53 |
7/25 | 37,869.51 | 16.00 | 2,366.84 |
7/24 | 39,154.85 | 16.54 | 2,367.28 |
7/23 | 39,594.39 | 16.77 | 2,361.03 |
7/22 | 39,594.39 | 16.81 | 2,355.68 |
7/19 | 40,063.79 | 17.00 | 2,356.69 |
7/18 | 40,126.35 | 17.06 | 2,352.07 |
7/17 | 41,097.69 | 17.38 | 2,364.65 |
日経平均のPERは歴史的に、11倍〜16倍のレンジで推移しています。
日経平均株価の信用残高
日経平均株価の最新の信用残高も確認。信用倍率は6倍を超えて推移です。高いですね
日付 | 売り残金額 | 買い残金額 | 信用倍率 |
7/26 | 6840億 | 4兆9800億 | 7.28 |
7/19 | 7600億 | 4兆9300億 | 6.48 |
7/12 | 7830億 | 4兆7880億 | 6.11 |
7/5 | 8010億 | 4兆7100億 | 5.88 |
6/28 | 7240億 | 4兆7500億 | 6.56 |
6/21 | 7610億 | 4兆9000億 | 6.45 |
6/14 | 7600億 | 4兆8700億 | 6.40 |
6/7 | 7390億 | 4兆8200億 | 6.52 |
3倍から5倍程度で推移してきたので6倍、7倍は高いです。
日経平均の売買代金
本日の日経平均の売買代金は6.08兆円です。Wow! 大商い
7月の重要イベント
8月の注目イベントはこちら。
- 01日(木)21:30 🇺🇸新規失業保険申請件数
- 01日(木)23:00 🇺🇸ISM製造業景気指数
- 02日(金)21:30 🇺🇸雇用統計
- 05日(月)23:00 🇺🇸ISM非製造業景気指数
- 08日(木)21:30 🇺🇸新規失業保険申請件数
※日時は日本時間を記載しています(アメリカとの時差14時間くらい)
以上です。
ISM(非)製造業景気指数↓
雇用統計↓
PCEデフレータ↓
JOLTS求人件数↓
FOMC↓
小売売上高↓
CPI↓
コメント