↓最新の日経平均株価分析はこちらです
こんばんわ。5月16日(木)の夜です。日経平均株価の現状把握と5月17日(金)の予測をします。
まず答え合わせ。昨日の予想は「3万8800円を超えてくる。上値めどはFB0.5の3万8910円。下落しても3万8000円のサポートが効く」でした。まあまあですね。
下値 | 上値 | |
予想 | 38000 | 38910 |
結果 | 38513 | 38949 |
投資は自己責任でよろしくお願いいたします。
日経平均株価の現状
5月16日の日経平均は+534円の3万8920円となり3日続伸。前日の米CPI通過→米株高をうけて3万8949円まで上昇、ほぼ高値で引けました。リクルートは11%超の大幅高。日本取引所グループも下落を続けてきましたが、ようやく反発の兆しか?

日経平均株価のチャート分析
チャートを細かくみていきましょう。

今日は大陽線でした。「売りが弱まっており、買いの勢いが期待できる」です。
25MAを超えて上にきました。ずっと25MAの下で上値を抑えられていたので、すこし軽くなりました。5MAと25MAもわずかですがゴールデンクロス。チャートは少し強くなりましたね。

日足 RSI・MACDも上向きです。
CPI通過・PER改善で上目線ですがそこまで大幅な上昇はないでしょう。3万9000円を超えて、上値めどはFB0.618の3万9424円です。下落した場合は25MAの3万8409円くらいでサポートされると思います。
TradingViewは最高のチャートツールです。有料プランを購読した時に、ボーナスとして最大15ドルを獲得できますので、ぜひこちらのリンクからご登録ください TradingViewを確認してみる
日経平均株価のPER
日経平均株価の最新のPER・EPSも毎日確認。EPSが上昇。現在PER17は4万0100円です。まだ高いですが、ここ数日で改善されましたね。
日付 | 日経平均株価 | PER | EPS |
5/16 | 38920.26 | 16.50 | 2358.80 |
5/15 | 38,385.73 | 17.15 | 2238.23 |
5/14 | 38,356.06 | 17.38 | 2206.91 |
5/13 | 38,179.46 | 17.34 | 2201.78 |
日経平均のPERは歴史的に、11倍〜16倍のレンジで推移しています。
日経平均株価の信用残高
日経平均株価の最新の信用残高も確認。売り残が5.4%増えて需給はわずかに改善。
日付 | 売り残金額 | 買い残金額 | 信用倍率 |
5/10 | 7300億 | 4兆7000億 | 6.44 |
5/2 | 6900億 | 4兆6800億 | 6.77 |
3倍から5倍程度で推移してきたので6倍、7倍は高いです。
5月の重要イベント
5月に予定されている注目イベントはこちら。
- 23日(木) 米新規失業保険申請件数
- 24日(金) 日本消費者物価指数(CPI)発表
- 31日(金) PCEデフレータ
以上です。
最新のCPIデータはこちらでチェックしてください↓
月末はより精度の高いPCEです↓
コメント