↓最新の日経平均株価分析はこちらです
原油価格についてまとめる
原油とは?

原油(crude oil)油井からくみ上げて異物などを大まかにとりのぞいたもの。これを蒸留し、灯油・軽油・重油などを生成する
※石油は海底に堆積した生物の死骸などがバクテリア・地熱・圧力などで分解してできたとされている
原油を元に作られるもの
原油からはガソリン・ナフサ・灯油・軽油・重油・アスファルト・ナイロン、ポリエステル、プラスチック・洗剤などが生成できる。魔法の物質。
世界3大指標原油
原油は産出地によって種類が分かれる。指標になっている世界3大指標原油がこれ
- WTI原油(アメリカ)
- 北海ブレント原油(欧州)
- ドバイ原油(中東)
原油が上がる要因
基本的には需給のバランスで決まる。産油国での出来事にも左右される
- 石油輸出国機構(OPEC)・非加盟の産油国(OPECプラス)が生産量を制限する(減産)
- 産油国で政情不安などが起こる
- 原油の消費量が多くなる(需要増)
例:ロシアとサウジがOPECプラスに減産を求めるようなニュースが流れる→原油価格は上がる
原油が下がる要因
- 石油輸出国機構(OPEC)・非加盟の産油国(OPECプラス)が生産量を増やす(増産)
- 産油国の政情不安などが解消する
- 原油の消費量が減る(需要減)
例:コロナで経済が止まり飛行機が飛ばなくなった。原油のタンクは在庫で一杯になった→価格は0を下回り、マイナスになってしまった
原油価格について
原油価格を見るには基本的にWTI(West Texas Intermediate)の指数を見る
WTI原油の動き
チャート確認はチャートツールの最高峰 Trading Viewにて ↓

TradingViewに参加してを手に入れましょう!
私のリンクからTradingViewに登録してください。世界中で6000万人を超えるトレーダーと投資家の仲間に加わって、最高のチャートツールとコミュニティを体験してください。

- 2024年は4月12日に87ドルの高値をつけ、下落を続けている
- 2024年4月は80ドル台(3月より高かった)
- 2024年5月は70ドル後半(4月より低かった)
原油の価格も確認しておくと、CPIの数字が少し想像できるかも
コメント